お塩のはなし
みなさん好きなお塩ってあります?
私はお塩が好きで海外、国産かかわらず試してみたりその昔は常に何種類もキッチンに常備していました。
そして海鮮料理には海塩、山の幸には岩塩、和食にはこれ、洋食はこれ〜なんていってね。
でもここ数年はずーっと浮気をせず「ゲランドの塩」一本に落ち着いています。
落ち着いているというよりものすごく気に入っているという感じ。
この「ゲランドの塩」以前はこだわりスーパーやデパ地下等の限られた所でしか買えない印象でしたが今では普通のスーパーでも扱っているようになりましたよね。
先日購入したこちらは成城石井さんで扱うゲランドの塩。
パッケージもオリジナルです。
BB KITCHENで今までシンプルに塩とレモンとオリーブオイルでお出ししていたグリーンサラダなど「これ特別なの使っているの?」と聞かれる事も多くこの塩を紹介するとその後ずっと使ってくれている方がたくさん。
和洋かかわらず甘くてまろやかでオールマイティに使えるんですよね。
お豆腐を塩とオリーブオイルで食べるのも大好きです。
オリーブオイルも以前は色々使い分けていましたが結局開栓して日にちが経つと風味も落ちるし参加も進んでしまいますので今は好きなオリーブオイル一種類を風味の落ちる前にしっかり使い切るようにしています。
とは言えたくさん色々試すのも楽しいので今後もシンプルな調味料ほど自分の料理に合う良いものを探したいなぁと思っています。
BBKITCHENでは化学調味料等は一切使わず安心安全でシンプルに、でも旨味を引き立て簡単だけど見栄えのするお料理をレッスンしています。
0コメント