毎年恒例のプレミアムボジョレーヌーボーパーティー

インスタはいつもアップしていたのでアップした気になっていてこちらでの紹介が遅れました^^;

nokimoto_bbkitchenでアップしているので他のテーブルセッティングやパーティーにご興味ある方はご覧くださいね❤︎


さて11月第3土曜日はもう十数年以上変わらずBB KITCHENではボジョレーヌーボーパーティーをしております。

東京から名古屋に引越しをしてきても変わらず開催しており、今年も新幹線に乗っていつものメンバーがパーティー楽しみにきてくれました。

ありがたや〜

大人6人 ちびっこ2人で14〜22時までのパーティーです。


いつもはワインカラーに合わせてテーブルセッティングをするのですが、今年のテーマは「書とワイン」

有名書道家の姉にいただく書を今年はヌーボーとコラボしてみましたよ。


今年のメニューはこんな感じ。

ヌーボーでもこの種類はとても味わい深くフレッシュさよりも幅の広さを感じられるので料理も淡白なものよりしっかりとした料理構成にしております。


毎年、東海テレビさんでBB KITCHENが紹介された時にもお伝えしていますが

mommessin のプレミアムヌーボー2種を垂直呑みという形でずーーーーっとしております。

このワインはヌーボーながら何年も熟成出来るようなポテンシャルの作りになっているのであえてセラーに眠らせておいて3年間分を飲みくらべるという呑み遊びをしております。


今年の呑果報告としては

シャンパーニュで乾杯

ビール6本

Mommessin Ch.Montmelas2018

Mommessin Vendange 2018

Dominique LAURANT Premium 2018

Mommessin Vendanje 2015

Mommessin Ch.Montmelas 2017

Mommessin Vendange 2017

Tsukuba Nouveau 2017

CAVA 1本


という順番でビール6本とワインは9本

毎年同じワインを同じ飲み方しているのでその年の特徴がテレビのコメンテーターよりはるかに正確にわかります^^


とにかくワインに合う料理ということと、毎年来てくださる方なので同じものではなく料理自体を楽しみにしてくれるように色々アレンジしています。


一週間かけて色々仕込みを楽しみながらお出し出来たかなと思います


今回も自画自賛の美味しいシメサバはベリーソースだけでなくモンドールと一緒にいただいたり❤︎

子供がお芋掘りでとってきたお芋は揚げないけどフリットにしてワイン塩でいただいたり❤︎

コックオヴァンにもポルチーニを入れてたっぷりワインで煮込んだり❤︎

BB KITCHEN流美味しいポイントをたくさんいれております。


一年色々はホームパーティーをしておりますが、それぞれのパーティーを楽しみに毎日頑張ってるという言葉とともに時間を作って来てくれるゲストの方々にこちらこそとってもありがとうな時間。


幸せです


来年も再来年もずーっと続けていこうと思います。








BB KITCHEN

この度名古屋でのBB KITCHENをCLOSEさせていただいております。目黒区近辺にてレッスンの対応はしておりますのでお問い合わせくださいませ

0コメント

  • 1000 / 1000