東海テレビの取材はこんな感じでしたよ
無事17日の放送は「ボジョレーをお家で楽しむシーン」として「ワインに合う二品の料理紹介」とともに4分ほど放映されました。
BB KITCHENの名前は出なかったですがお陰様で色々な方にこの「料理教室&パソーナルカラーBB KITCHEN」を知っていただけた事に感謝です。
実際は3時間弱の取材だったのでお料理は乾いたりダレてしまったり作り直したり、食べている暇もなく喋り続けの取材でしたがとにかく楽しい時間でした。
BB KITCHENの名前は出なかったのですが「名古屋市昭和区のおもてなし 料理教室」としてのBB KITCHENの信用度は増したでしょうか 笑
テレビでご紹介した「生ハムプルーンのグリルピンチョス」はあのままプルーンに生ハムを巻いただけ。
でもジャガイモのガレット(10月のレッスンでしていたもの)で重要な説明がひとつカットされてしまってたのでここで加えさせていただきます。
(テレビのはレッスンより更に簡単に紹介させていただきました)
ガレットのジャガイモは水に晒さずそのままパルミジャーノを混ぜて焼いてくださいね。
チーズだけでなくジャガイモのデンプン質が糊の役割をしますので。
オイルサーディンを加えなくてもジャガイモとチーズとパセリの組み合わせだけでも子供の大好きなお味です♪
喋った9割以上はカットされておりましたが上手く編集されているなぁという印象。
とにかく楽しい時間でした。
テレビで観れなくてもSNS等で観て下さった方 ありがとうございます。
皆様が「料理している時間をいつもよりハッピーになれる事」と「楽しい食事時間」になるようを少しでも手助けが出来るようレッスン進めてまいりたいと思います。
0コメント