MicroPlaneで究極シンプルサラダが大好き!
題名だけみると はて??? となりますよね。
キッチングッズとドレッシングの話です。
人間、私の場合は日本人としての体質が本当に良くできているなぁとつくづく昔から強く感じているのですが夏にはあまり興味もなかったキノコが秋になると無性に食べたくなり、もう夏に欲していたゴーヤやサラダにはどんなにフレッシュでも惹かれず春にはやはりデトックスの苦味のある野菜を無性に欲し春色の食材を見た目だけでなく身体も欲する。
まだまだ冬ですが今週からとくに春ものを欲している自分を最近とても感じます。
どちらかといえば日本の四季というより昔からある中国の節季にあってるなぁとも思います。
大まかに言うと春は2.3.4夏は5.6.7秋は8.9.10冬は11.12.1月な感じですね。
さて、まだ温野菜がありがたい時期ですがちょっとレモンのフレッシュ感も欲してきまして、野菜にも使いたくなってきました。
冬の間お値段が高かった日本の無農薬レモンも随分安くなってきた時期。
これからとっても役に立つのがこのMicroPlaneというグレイター
(MicroPlainのHPより画像お借りしております)
色も8種類ほどありますが我が家はもちろん赤。
これね、もともとチーズ用ではありますが、なんといってもレモンやユズの皮を削るのに最適なのです。
生姜やにんにくなんかももちろん。
フワッフワに削れるのですよね。
というわけで
美味しいレモンの皮を削って、あとそのレモン果汁と塩(以前にも書きましたがゲランドの塩が長年あらゆる種類使った結果一番好き!)とオリーブオイルのシンプルなものがとにかく美味しいドレッシング。
我が家にきて初めて食べる方もこれ何?と驚くほどたったレモンと塩とオリーブオイルなのに格段に美味しく感じるんですよね。
それはこのフワッフワのレモンの皮が入ってるから。
このドレッシングはやっぱり春夏秋のイメージなのでしばらく頂いていませんでしたが。。。これからの季節はいっぱいまた出番がありそうです。
普段ドレッシングは買うことのない我が家。
たまに美味しそうなドレッシングいただいたりしてもやっぱり私のベストはこれ!
ぜひお試しくださいな。
0コメント