ベルギービールウィークエンド@名古屋
天候は不安定ながらも夏に向けてどんどん気温上昇の日が続いている最近。
ビール好きにはたまらない季節です。
さて、ベルギービールが大好きすぎてベルギーに旅行してしまったこともある私。
オクトーバーフェスも好きですがベルギービールフェスはやっぱりたまりません。
天気にも恵まれた昨日、GWに東京から大阪まで帰省するベルギービール好き友人が名古屋で途中下車してくれて嬉しいことにまさかの名古屋でフェス参加出来ました。
目黒でともに美味しいもの、美しいもの、パーティー大好きで色々楽しんでいた友人です。
以前ブログでもご紹介したBB KITCHENオープンの際にお花を送ってくれたのも彼女です。
さてそんなビール好きの彼女と飲んだのはそれぞれ4杯づつ。
私の一杯目は迷いなくポペリンフスホメイビール!
ホップっていう言葉このホペリンゲという町の名前が由来でホップ祭りがあるのです。
ホップを食べたりパレードがあったり。
ただ私のベルギー旅行はこのホップ祭りと時期がズレていて結局いかずにここのビールも呑まず仕舞いだったのでとっても呑みたかったビールなんです。
後は備忘録として
IPAのルプルスオペラ
IPAのトルバドゥールマグマ
シメイ・グランドレザーブエイジドオーク2016
でした。
もちろんお供は「フリッツ」
ベルギーのブルージュにはフライドポテトの博物館「フリート博物館」がありまして
ゆるキャラが館内にて色々案内してくれているのがたまらなく可愛くて。
最後に揚げたてフリッツがいただけるのですが。。。とっても期待したのにあまりにフツーすぎて。。。いや、日本のフリッツの方が美味しいなとか思っちゃったりして。。。しかも置いているビールがヒューガルデンのみで。。。と何とも違った意味で面白かったフリート博物館。
もし機会があればお試しくだされ。
そんな感じで友人とは楽しい会話と音楽とベルギービール堪能しまくりです。
でも初名古屋上陸だったので滞在時間6時間ほどでしたが名古屋城、ノリタケの森、味仙の台湾ラーメンも楽しんでもらいましたよ。
短時間だったにも関わらず名古屋はすごくいい!ととっても好きになってくれました。
嬉しい❤️
わざわざ途中下車してくれる友人がいることが本当に幸せです。
ありがとう。
0コメント