お料理の逆転大成功の巻(b゚v`*)

今月の「Chez digue」さんのカフェプロデュース料理

「お惣菜的なもの」というリクエストだったので今までの洋風のとは違う

スペイン料理とタイ料理を加えてみました。


で!!!!!!!


タイ料理ですが「身近に感じていただける素材と内容」、だけど本格的。

だけど使う素材と調理の簡単さからきっと「これはどうなの?・・・」と思われるだろうなぁと思っていながら


食べたら絶対 「これ!お店で出したい!」と思うに違いない(b゚v`*)


と思うお料理をあえて今回ご紹介しました。


案の定 (*≧pq≦)


最初のペーパーレシピを見た時は?????という反応でしたが実際食べて、そしてお持ち帰りしていただいてご家族に食べていただいても「美味しい」をいただけて


でしょ!?  びっくりするほど美味しいでしょ!?


の私の思惑通りの反応(*≧pq≦)


そうなのです。

同じ食材やスパイスでも国によって使い方や扱い方が違い、それに伴うお料理の味わいもまた色々なのです。

ペーパー上のイメージと実際の出来上がりのギャップの違いを舌で感じていただけた

レッスンでした。


食材やスパイスを日本の固定概念だけで使うのではなく、同じ素材でも世界の地域の素晴らしい使い方をぜひ知ってもらいたいなぁと思っています。

BB KITCHENでは国にとらわれない日本人に好まれる味をベースに世界のお料理をレッスンしております。




* Chez-digue *

愛知県知多郡武豊町砂川2丁目19

BB KITCHEN

この度名古屋でのBB KITCHENをCLOSEさせていただいております。目黒区近辺にてレッスンの対応はしておりますのでお問い合わせくださいませ

0コメント

  • 1000 / 1000